2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今週の金曜日にテストが終わりました。ようやく時間ができましたね。やっと書ける。ま、その前から書いてないけどね。 今日は車校の卒検でした。私はここまで来るのに2か月、かなりのスピード出世です。感覚をつかみ、何も考えずにカーブを曲がりスピードを…
何日書いてないんだろ... テストが近かったり手紙書いたりしてたら、こっちに来る元気を失いました。別に忘れてはないんです。 まだストックが4つあるけん、それだしゃいいのにね。 明日市内にローマ法王が来られるそうですが、こっちは筋肉痛が治ったので残…
人は2種類の個性を持っています。 改善すべきもの そして そのまま持っているべき物 私は後者を才能と呼んでます。 私にとってそのまま持っているべき物は 「周りの人を大切にすること」 と思ってます。 そして私の改善すべきもののひとつに、 「世界が狭いこと…
今日は不思議な夢を見続けていました。夢の中で眠ってて、その夢の中で...みたいな感じのね。流れ星が異常に輝いていたり、川が光ってたり、ファンタジーの世界でもありました。今からの話になんの関係もないけどね。 昨日は練習試合でした。西条の草野球チ…
私が車校に入ったのは9月28日。しかし、授業の時間がバイトと丸かぶりになる事が多々あり、なかなか進みませんでした。 そのバイトの最終日は10月28。この時、1段階の学科は4つ、技能は2つ残っていました。 10月29は班活。4時からずーっと家で遊んでました。…
10月27日。私がバイトを辞める1日前。私は整体にいました。肉離れ発覚から3週間、柔軟と上半身しか出来ませんでした。 ようやく出たOKサイン。 色々あって、私が練習に復帰したのが11月6日。久しぶりにボールを触りました。 いや、いいね。体を動かすって。…
トレーニングの話です。 “プロ野球の投手”で1番嫌いな人は?と聞かれると、誰を思い浮かべますか?OBでも構いませんが、NPBです。 私ですか?私は、 日本ハムファイターズのダルビッシュ有投手です。 150km/hを超える直球を誇る右腕、多彩な変化球でついた異…
毎回毎回総括って書いてるけど、今回1本しか書かんのよね。まあいっか。 11月2~3は大学祭でした。私たちの学部はカジノカフェを出してました。 使ったのはいつもの教室。小中高のように可動式の机、椅子ではありません。 ざわ... 配線も良くないし、形も変わ…
さあ、終わりました。車校の第一段階のテストをすべて突破しました。今日は仮免学科試験の日で、それに合格したのでこれで終わりです。 昨日が修了検定といって、いわば仮免実技試験といったところです。私は今回めちゃめちゃ不安だったので、その前日にここ…
この記事は私が自分自身にかける暗示です。そのため、過去の成功体験だとか書くかもしれません。ウザイかもしれません。でも、私は結構真面目に考えてます。 今日はハロウィン、10月31日です。まだ秋っぽいもの食べてませんね。 私にとって今日は、車校の第1…