免許!!!

車校に入校したのが9月28日。卒業したのは12月12日。免許を取ったのは12月27日。車校は平均4~6ヶ月で卒業だから、私はかなり早い方。でも、異常なまでに紆余曲折してました。本当はこんなに変なことしないんだけどなぁ。

 

車校に行ってる人、行こうと思ってる人は、少し参考になるかもしれない。なったら嬉しい。

 

 

 

第一段階

 

第一段階は教習所内の練習でした。私の行っていた道祖園自動車学校は西日本最大級らしく、まあ広いはずなんですが、それでも狭い。初めは40km/hが怖いんですよ。ほんとに難しくて、数秒事に確認しなくちゃいけないし...

 

難しすぎるし面白くない。嫌だなぁって思いながら練習してました。上手くなってる気がせんのだ。

 

 

修検の前にみきわめというものがあって、その時体調が悪すぎて、道間違えてそれを直す時にふらつき大取られた。再履修。気をつけないと。再履修代5000円。

 

 

修検は無難に終わらせて、仮免学科試験もちゃんと受かって、これで第一段階突破。

 

 

 

第二段階

 

ここは路上教習。路上は広いけど、歩行者がいたり、ほんとに怖い、という印象でした。私の周りも第二段階入る直前で止まってる人がいて、少し躊躇いました。

 

いざ路上に出てみると、めちゃめちゃ広い、走りやすい。50とか60km/hが平気で出る。冗談抜きで楽しいものなんです。運転が好きになった。教官の人ともずっと喋る余裕ができた。

 

 

卒検は路上のものと教習所内のもの(方向変換とか縦列駐車)があって、路上はただのドライブ。教習所内で横着してまさかの失格。普通にやったら受かりますよ。再試料金計11500円。

 

 

2回目は次の週の日曜日に予約...のはずだったんだけど、寝坊して受けれなかった。(11時半のバスなのに)当日キャンセル料2000円。

 

 

そして木曜日、12日。路上は完璧、相変わらず方向変換は嫌いだけど、まあ許容内のミスで済ませて、合格。

 

 

本免学科試験

 

 

 

これが本日あったやつです。私は北九州の人間で、住民票を移していないので、一旦帰らなければなりませんでした。試験場は基本平日のみの営業です。

 

少し過去に戻ります。

 

12月20日の授業が2コマ休講になったので、この日に受けようと木曜日の夜に西条を立ちました。電車、新幹線で10時頃に到着。

 

 

万全の状態で向かったはずでした。が、必要な書類を1枚忘れてきてしまいました。片道7910円。そのまま日曜日まで滞在してて、小倉で買い物とかしてました。

 

 

豪遊。3日間続けてのの豪遊!!30万ペリカ(3万円)の散財!!!!

 

と、カイジの奴はここまで。まあ使いすぎた。半分以上交通費やし。

 

それから1週間と経たずに木曜日、私はまた帰ってきました。北九州大好きやからいいんやけどねー。

 

 

金曜日。この日は、この年最後の営業で、通常の3~4倍の受験生が集まったようです。

朝7時に駅を出て、小倉について、お金を下ろして、モノレール乗って、北方の試験場に着きました。この時点でもう大変。

 

 

ですが、問題内容はさらに大変。簡単には受からせてくれんな〜って内容でした。私は普通車ATの免許取りに来たんやけど、それ以外の車種の問題(必要ない知識...)のまあ多いこと多いこと。

 

私が主要教科に滅法強かった、ってのもありますが、センター試験より難しい感じでした。9割で合格ってのものあるけどね。受験者のうち、受かったのは3分の2程度。疲れました。

 

 

 

その後、視力検査とか何やかんやして、終わります。

 

この時に、免許の写真を撮るんですが、

空腹感、眠気、疲れ、過度の筋肉痛で、私は疲れきっていました。クリスマスに何故かやった2モーションの筋トレの影響は根強い。

だから、ものすーごい覇気のない写真ができちゃいました。やる気あんのか、みたいな。

 

 

 

まあ、何やかんやあって、私は免許を手に入れました。初心者期間の間は、3点落としただけでアウトです。注意せなね。

 

 

明日は親の実家で片付けとか。畑があるので、トレーニングに使ってやろうかな、なんて。