漫画における1つの違い 新しい目線と

芸術学の勉強のひとつです。あくまで。決して...ええ。

 

 

 

鬼滅の刃。めっちゃ流行ってるみたいですね。私はJUMPのアプリで3話だけ見ましたが、「これぞジャンプの作品!」って感じの、非常に面白そうな感じでした。それ以降は色々めんどくさいんで見てませんが。

 

 

鬼滅の刃は今コンビニとかにものぼりが立ってて、主人公と、妹(ここまでは3話中に出てくる)、キングダムのバジオウみたいなのと、志々雄一派の宗次郎みたいなの。刀持ってたしタイトル通り、戦闘漫画でしょう。

この手の物でココ最近ハマったのはキングダム、るろ剣、(男塾)etc...

 

私はかなり漫画好きです。

 

 

そして、今私はあらゆる手を使って別のスタイルの漫画も読んでいます。

タッチ、H2、。どちらもあだち充作品であり、キャラデザが似るので一緒に読むと混同しがちです。

 

 

私は今、あえて上下を分けました。別にあだち充とその他、という訳ではないので、恐らく下段には色々他のも入ってくるでしょう。偶然私がハマったものです。

 

 

 

実はここに、上の物になくて下のものにはあるものが1つあります。何でしょう。

 

 

 

 

ここで答えを言う前に、前提を話しておきましょう。

 

漫画やアニメは、様々な年齢層、特に小さな子供も見るものですから、非常に分かりやすいものでなくてはいけません。人目見て直ぐに分かるものは、

 

・ストーリー性

・キャラデザ、作画

・セリフ、性格

・大きな感情変化

 

などが挙げられます。人気になるようなものはこれらが素晴らしいのです。例えば...

 

最強キャラ王騎や最高の弟和也を死なせたり、

新撰組斎藤一を相手に人斬りに戻ったり、

栄京高校の広田といった悪役を出したり。

 

 

どれも大きなインパクトを持っていますね。

 

 

 

 

 

では正解と行きましょう。それは...

 

 

「小さな感情とその描写」

 

 

なんです。ちなみにこれを表現するのにはセリフなどストレートなのでは出来ません。

 

 

 

非常に分かりやすかったのが、H2での序盤、主人公国見の登板を見つめる幼じみ雨宮が、その彼氏の橘に質問をかけられた後、ヒロインだけ描かれた一コマを入れたこと。

 

少しの間考えていた、少し心が揺れたことを表現するものですが、セリフも背景も何もありません。顔だけです。

 

 

 

別にこれがないからと言って上段の作品を卑下しようなんて微塵も思いません。なぜなら、上段のものはそんな必要がないんです。

 

 

上段のものは戦闘ものだったり色々ですが、その世界はかなり現実離れしています。そんな世界で繰り広げられる壮大な物語が、私を含む視聴者を引き込みます。

 

一方下段のものは高校の物語、比較的現実的です。思い出や将来と照らし合わせながら見ることも、、。

 

 

何より、あだち充作品は野球漫画ですが、よりフォーカスを入れられているのは恋愛です。野球漫画の中でも、日常の描写の比率が非常に高い気がします。

そのため、ドカベンやメジャー、ダイヤのAといったものとも一線を引けるでしょう。

 

 

 

くどいようですが、ここにでてきた漫画作品はどれも素晴らしいもので、どれが1番、とかはありません。ただ、こんな違いがあるよね〜ってだけです。それにこれは私一人の考えですから、100%真実とも分かりません。

 

 

ちょっと考えて、漫画を見る目を変えてみれば、なんか新しい発見があるかもね。ってだけの話です。