センター試験

あれだけ必死こいて勉強していたことがもう1年前かと思うとね。今回は懐古回です。

 

 

さあセンターでございます。あのまるーい枠の用紙、懐かしいですね。私の学校では、12月に入ってようやくセンター対策を始めていました。うちは2次が大事!!ってとこでしたのでね。九大大好き高校なので仕方ないんですが。

 

 

 

1年前、3年2組。悲惨なクラスでした。

パズルゲームのタイムアタックをしている友人に鬼のように電話をかけ阻害する、後ろの黒板に似顔絵を描きまくる、中庭に生えていたキクラゲを人の机や弁当にお供えする、黒板消しもって走り回ったりしてなかったっけ...?

 

これが理系クラスです。恐らく。

 

 

私のクラスは男子が少なく、みんな1つの輪ーみたいな感じでした。受験期に入っても馬鹿は治りません。

志望校の話が出る度に、

 

 

「お前黒崎大学って書いとけよ〜」

 

 

みたいないじりが飛び交います。黒崎大学は、黒崎駅の近くにある北九州予備校のことです。今考えたらとんでもない話です。

 

 

 

 

私は塾にも行っていました。通信のやつです。私の高校では、二大勢力があって、そのうちの一つに行ってました。夜は9~10時、だいたい集中力が切れるまで。

偶然にも、ボート部の仲間がほとんどここにいました。ご飯の時間を示し合わせて、休憩所でずっとだべってましたね。

 

 

お正月。私はいきなり模試があったので、あけおめーみたいな呑気な風にはいられませんでした。隣町の大学で試験。

 

そこには色んな学校から受験生が集まっていました。中学卒業で離れ離れになった友人が、廊下にうろちょろしていました。ひとつ上の先輩がアルバイトで来ていました。十分にある休み時間、私は全ておしゃべりに費やしました。

 

 

結果...ですか。悲惨でしたよ。

と、言うのも、私は英語の時間に猛烈な胃もたれに襲われ、リスニングを受けずそのまま途中退場したからです。原因は、いつもは飲まないコンビニ麦茶でした。

 

 

それから2週間。センター当日を迎えました。私の抱えていた不安の八割...変なマークミス。

 

正直、10月以降で去年の合格者平均を下回った試しがありませんでした。変なことしなければ受かります。が、チャンスは1度、ミスは許されません。

例えば、名前書き忘れた番号間違えた...とか、数ⅠAじゃなくて数Ⅰに丸したか...とか、マークズレてんじゃないか...とかね。マークテスト大嫌いです。

 

あとは数学。1次も2次も、最初で計算ミスをすると後がガチャガチャになります。そんなんが不安で不安で。

 

 

 

でも、私の環境はかなり良かったので、リラックスして挑めた気がします。私の後ろがクラスメートだったんです。確か並びはあいうえお順だっけ。

 

 

あとはやはり、中学の頃の友達。色んなところで出会いますので、どうしても喋りたくなってしまう。初日が終わって友達と帰ってたら、小1からの幼なじみと駅からのバスで鉢合わせしました。3年間、特殊な空気の学校にいたものの、お互い変わってない。成人式が楽しみですね。

 

 

現役生は比較的一緒に受ける友達が多いので、センターは楽しめる...かも。リラックスは大事なので、むしろ話した方がいいと思いますよ。

 

 

センターは2日間あります。一日目は文系科目、2日目が理系。2日目の私は体調が最悪でした。

 

 

最初の時間、数ⅠA。お腹が痛すぎて大変でした。制限時間は60分。痛すぎて焦って解いて、35分で解いて途中退出。人間追い込まれると強い...ですね。

 

あと、午後の理科で、鼻血を出してしまいまして...なかなか万全に受けられませんでした。

 

 

でも、なんやかんや合格できるだけ取れたので、ほっとしてました。ただ、当時大スランプで全く解けなかった国語の平均点が異様に高く、国語だけ偏差値が壊滅してましたね。そこはちょっと不満です。

 

 

 

 

明日はセンター当日です。慕ってくれていた一つ下の後輩、浪人して必死にやってきた同期...私の周りはかなりが浪人しました。広大に全く受からなくて、辛い思いをしました。1年越し、、頑張ってくれ!!!